更新日:平成30年11月25日
2018年11月14日の例会報告
札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内札幌市市民活動サポートセンターレターケース№200
TEL.090-7286-7804
今回も、いつものエルプラザ2階会議コーナーにて、18:30より2時間の語り合いを行いました。参加者は7名でした。
近年、急速に発達して来た画像処理映像処理技術の簡易化や高精度化によって『百聞は一見に如かず』と思っていた、視覚による判断が極めて難しくなって来ている事を題材にした記事からの語り合い。
専門家でもない人々によって偽画像偽映像が簡単に作られ、これによるフェイク情報がリアルに伝えられる(実体を伝える筈の情報が改造され、次第に実態とはかけ離れた情報に変化する)事が現代社会にはびこって来ている。
あふれる情報にどう向き合うのか?
続いて、日本の国家の在り方に関する「小国論」についての記事から、覇権国家を目指す大国主義を取るのか、身の丈を見据えた「小国論」に学ぶべきかのなどを語り合いました。
さて現在、外国人労働者の受け入れについての性急な議論が押し進められていますが、外国人の人権に関する熟慮というものが全く見えてこないようです。
今すでに多くの外国人労働者が日本の労働現場を支えているという現実、一方でこうした労働者としての外国人という枠から外された難民申請中の外国人の問題にも焦点をあてなければなず、その取り組みによって外国人の人権を日本がどう扱うかという姿勢も見えてきます。
次回(11月28日水曜日)はこの問題にも触れたいと考えています。
近年、急速に発達して来た画像処理映像処理技術の簡易化や高精度化によって『百聞は一見に如かず』と思っていた、視覚による判断が極めて難しくなって来ている事を題材にした記事からの語り合い。
専門家でもない人々によって偽画像偽映像が簡単に作られ、これによるフェイク情報がリアルに伝えられる(実体を伝える筈の情報が改造され、次第に実態とはかけ離れた情報に変化する)事が現代社会にはびこって来ている。
あふれる情報にどう向き合うのか?
続いて、日本の国家の在り方に関する「小国論」についての記事から、覇権国家を目指す大国主義を取るのか、身の丈を見据えた「小国論」に学ぶべきかのなどを語り合いました。
さて現在、外国人労働者の受け入れについての性急な議論が押し進められていますが、外国人の人権に関する熟慮というものが全く見えてこないようです。
今すでに多くの外国人労働者が日本の労働現場を支えているという現実、一方でこうした労働者としての外国人という枠から外された難民申請中の外国人の問題にも焦点をあてなければなず、その取り組みによって外国人の人権を日本がどう扱うかという姿勢も見えてきます。
次回(11月28日水曜日)はこの問題にも触れたいと考えています。
活動報告概要
開催日時 | 平成30年11月14日(水) 18:30~20:30 |
---|---|
場所 |
札幌 エルプラザの2階会議コーナー |
外部リンク |
お問合せ
住所 | |
---|---|
TEL | 090-7286-7804 |
FAX | |
担当 | 西岡 |