更新日:令和02年2月10日
フォーカシング公開講座(講演会)
札幌市手稲区前田5条14丁目8-16上村英生宅
TEL.011-556-0177 / FAX.011-556-0177
日本フォーカシング協会の年次大会兼フォーカサーの集い初日に、フォーカシング公開講座を札幌の北大学術交流会館講堂で開きます。日本のみならずアジア太平洋地域のフォーカシング界の第一人者である池見陽関西大教授が「人生が新しくなるフォーカシングの心理学」と題して講演します。体験過程と追体験について語るほか、自分の生き様を動物にたとえて、その動物は何をしているかなどと形容しながらペアで話し合う池見さん発案のワーク「アニクロ」も楽しみます。
イベント概要
開催日時 | 令和02年6月20日(土) 10:00~12:00 |
---|---|
場所 |
札幌市北区北8条西5丁目5 |
交通手段 | 札幌駅北口から徒歩7分、北大正門から入って左側2棟目 |
定員 | 300人 |
対象・条件 | どなたでも参加できます。参加費は一般が千円。日本フォーカシング協会のメンバーは、集いの参加費に含まれます。 |
申込方法 | 日本フォーカシング協会のホームページ(https://focusing.jp)の「年次大会・総会」にある公開講座の一般向け申し込みフォームに入力、送信してください。同協会メンバーは年大会兼フォーカサーの集いの申し込みフォームをご利用ください。ネット環境にない方は氏名、住所、携帯電話番号を書いてファクス011-556-0177へ。 |
申込期間 | 令和02年2月3日 (月) ~ 令和02年6月6日 (土) |
外部リンク | https://focusing.jp |
お問合せ
住所 | 札幌市手稲区前田5条14丁目8-16 |
---|---|
TEL | 011-556-0177 |
FAX | 011-556-0177 |
c04716kh@grad.hokkyodai.ac.jp | |
担当 | 上村英生 |