更新日:令和元年9月10日
2019年度JAUW札幌支部第1回例会 説話文学の魅力『今昔物語集』を中心に
TEL.090-9522-2505
大学女性協会札幌支部主催
説話文学の魅力 『今昔物語集』を中心に
講師:米山孝子先生 (元大正大学大学教授)
開催日時会場:2019/10/12 13:00-15:00 Lプラザ4階
内容:編纂者の目的のもとに、たくさんの小話を収録した説話集が平安初期から続出してきました。中でも、芥川龍之介に評価された『今昔物語集』は31巻1050余話から成り、印度に発祥した仏教の中国・日本へと流伝していく過程を一般の人々にも分かりやすく説いた説話集です。求法と信仰に生きる人々の真摯な姿や奇跡の霊験は勿論のこと、一方では仏教の及ばない世俗の世界もとらえられ、技芸や武勇、悪行や霊鬼、恋愛や滑稽などの数々が語られ、天皇から名もなき人々までの人間模様を見ることができます。それらの中から興味深い説話を三、四取り上げて、古代の人々のエネルギッシュな姿や生活世相を見ていくことにします。
講師紹介:米山孝子先生
法政大学卒、大正大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。高野山特任助教授、神戸女子大学瀬戸短期大学助教授を経て、大正大学教授で退職。専門は説話文学、仏教文学。単著に『行基説話の生成と展開』、共著に『仏教文学の多様性』『中世文学の展開と仏教』他多数。
担当 JAUW札幌支部 国際委員長 川岸雅子
説話文学の魅力 『今昔物語集』を中心に
講師:米山孝子先生 (元大正大学大学教授)
開催日時会場:2019/10/12 13:00-15:00 Lプラザ4階
内容:編纂者の目的のもとに、たくさんの小話を収録した説話集が平安初期から続出してきました。中でも、芥川龍之介に評価された『今昔物語集』は31巻1050余話から成り、印度に発祥した仏教の中国・日本へと流伝していく過程を一般の人々にも分かりやすく説いた説話集です。求法と信仰に生きる人々の真摯な姿や奇跡の霊験は勿論のこと、一方では仏教の及ばない世俗の世界もとらえられ、技芸や武勇、悪行や霊鬼、恋愛や滑稽などの数々が語られ、天皇から名もなき人々までの人間模様を見ることができます。それらの中から興味深い説話を三、四取り上げて、古代の人々のエネルギッシュな姿や生活世相を見ていくことにします。
講師紹介:米山孝子先生
法政大学卒、大正大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。高野山特任助教授、神戸女子大学瀬戸短期大学助教授を経て、大正大学教授で退職。専門は説話文学、仏教文学。単著に『行基説話の生成と展開』、共著に『仏教文学の多様性』『中世文学の展開と仏教』他多数。
担当 JAUW札幌支部 国際委員長 川岸雅子
イベント概要
開催日時 | 令和元年10月12日(土) 13:00~15:00 |
---|---|
場所 |
〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西3丁目28 札幌エルプラザ |
交通手段 | |
定員 | |
対象・条件 | 10月5日までに事前予約が必要 |
申込方法 | 担当者 川岸雅子に連絡 添付資料参照 cup19coffee55@gmail.plala.or.jp |
申込期間 | 令和元年9月10日 (火) ~ 令和元年10月5日 (土) |
外部リンク | http://www.jauw.org/aboutjauw/shibu/sapporo/sapporo.html |
お問合せ
住所 | |
---|---|
TEL | |
FAX | |
cup19coffee55@gmail.plala.or.jp | |
担当 | 大学女性協会国際委員長 川岸雅子 |