更新日:令和元年5月6日
元ホンダ研究者が教える講座3 〜弱小零細企業を世界に導いたホンダ流発展的独創(走)思考法 ワイガヤ〜
札幌市北区新川西3条5丁目9-24 郷六様方
TEL.070-7402-9602 / FAX.011-556-1551
さて、あなたはホンダと言う会社をご存知ですか?
戦後の黎明期に産声を上げ、日本の高度経済成長と共に世界的な企業へと成長し
新社会人の入社したい企業でいつもトップ10に入るような一部上場企業
しかし今から70年前、起業当時は吹けば飛ぶ様な静岡県浜松市の中小零細企業でした。
そんな中小企業が僅かな期間で世界的企業に成長できた現場力の高め方を道内初公開!
トップダウン式(社長命令)ではなくボトムアップ式(現場提案)の企業風土の中で培われた仕事改善のノウハウ(門外不出の行動思考能力)をお教えします。
社長からマネージャー、現場の最前線まで、埋もれている能(脳)力を呼び起せ
ワイガヤとはワイワイガヤガヤの略で、簡単に言えば井戸端会議
ただワイガヤはそんじょそこらの井戸端会議とは一線を画します。
これは体験した人にしか分からないのですが、中小零細の生き抜く全てが詰まっています。
イメージして頂くと分かりやすいのが下町ロケットで皆んなが集まって本氣で議論しているシーン。。あれを本気でやるとどうなるか?
問題解決からコンセプト立案、新規事業の立ち上げまで幅広く応用でき、自身や参加した人のレベルは確実に次の次元へ進みます。
どうです?まずは一度体験してみませんか?
~以下、詳細です~
日時 5/14 19:00-21:00
場所 札幌エルプラザ内会議室
札幌市北区北8条西3丁目
JR札幌駅北口より徒歩3分
受講費 通常9,800-のところ
スキルUP会さま特別価格 3,000-
〜講師紹介〜
安田 雅人(やすだ まさと)
ニックネーム じょにー
北海道紋別郡雄武町産まれ、現札幌市在住
Honda(本田技研工業株式会社)入社後
株式会社本田技術研究所 転属
入社以来ハイブリット車のパワートレインの研究開発業務に従事
担当のスーパースポーツカーNSXの上市に伴い退職
戦後の黎明期に産声を上げ、日本の高度経済成長と共に世界的な企業へと成長し
新社会人の入社したい企業でいつもトップ10に入るような一部上場企業
しかし今から70年前、起業当時は吹けば飛ぶ様な静岡県浜松市の中小零細企業でした。
そんな中小企業が僅かな期間で世界的企業に成長できた現場力の高め方を道内初公開!
トップダウン式(社長命令)ではなくボトムアップ式(現場提案)の企業風土の中で培われた仕事改善のノウハウ(門外不出の行動思考能力)をお教えします。
社長からマネージャー、現場の最前線まで、埋もれている能(脳)力を呼び起せ
ワイガヤとはワイワイガヤガヤの略で、簡単に言えば井戸端会議
ただワイガヤはそんじょそこらの井戸端会議とは一線を画します。
これは体験した人にしか分からないのですが、中小零細の生き抜く全てが詰まっています。
イメージして頂くと分かりやすいのが下町ロケットで皆んなが集まって本氣で議論しているシーン。。あれを本気でやるとどうなるか?
問題解決からコンセプト立案、新規事業の立ち上げまで幅広く応用でき、自身や参加した人のレベルは確実に次の次元へ進みます。
どうです?まずは一度体験してみませんか?
~以下、詳細です~
日時 5/14 19:00-21:00
場所 札幌エルプラザ内会議室
札幌市北区北8条西3丁目
JR札幌駅北口より徒歩3分
受講費 通常9,800-のところ
スキルUP会さま特別価格 3,000-
〜講師紹介〜
安田 雅人(やすだ まさと)
ニックネーム じょにー
北海道紋別郡雄武町産まれ、現札幌市在住
Honda(本田技研工業株式会社)入社後
株式会社本田技術研究所 転属
入社以来ハイブリット車のパワートレインの研究開発業務に従事
担当のスーパースポーツカーNSXの上市に伴い退職
イベント概要
開催日時 | 令和元年5月14日(火) 19:00~21:00 |
---|---|
場所 |
札幌駅周辺 |
交通手段 | 札幌駅北口 徒歩3分 参加者に個別にお伝えしています。 |
定員 | 10名程度 |
対象・条件 | どなたでもご参加いただけます。 |
申込方法 | お申込み方法は ①FaceBook参加ボタンを押す ②メッセンジャーにて安田宛に申込み ③masato.yasuda.999@gmail.com宛にメール申込み のいずれかにてお願いします。 |
申込期間 | |
外部リンク | https://www.facebook.com/events/1386159158202801/ |
お問合せ
住所 | |
---|---|
TEL | |
FAX | |
masato.yasuda.999@gmail.com | |
担当 | 安田 雅人 |