更新日:平成30年6月21日
第7回 公開セミナー
札幌市北区新琴似5条5丁目3番11号
TEL.011-761-8014 / FAX.011-761-8039
日時:平成30(2018)年7月1日(日)午後2時30分〜4時20分(午後2時10分開場)
会場:札幌市民(わくわくホリディ)ホール 2階第1会議室
(札幌市中央区北1西1 電話011・252・3700)
演題:新天地を求めて〜琴似屯田兵村の成り立ちと解体のドラマ〜
講師:長沼 修氏(前札幌ドーム・北海道放送社長)
受講:無料 参加申込みは 電話011-676-4101 メール post@tonden.org
長沼修氏は、「最初の屯田兵」と呼ばれる明治8年入植の琴似屯田兵の4世で、北大の学生時代に、古老の聴き取りなどを基に琴似兵村の変遷や屯田兵各戸の動向などを調査しました。この調査から既に半世紀余が経ちましたが、札幌ドーム社長などの要職を離れたのを機に、当時の貴重な記録を改めて整理し、公開することにしました。
本年4月発行の『屯田』第63号に寄せられた論文には、自身の祖先の来歴を含めて206家族の「その後」と、兵村の暮らしや風物、出来事などが記述されています。講演では、これらの内容に、屯田兵の子孫としての思いを重ねた、興味深いお話が聞けるものと期待されます。
会場:札幌市民(わくわくホリディ)ホール 2階第1会議室
(札幌市中央区北1西1 電話011・252・3700)
演題:新天地を求めて〜琴似屯田兵村の成り立ちと解体のドラマ〜
講師:長沼 修氏(前札幌ドーム・北海道放送社長)
受講:無料 参加申込みは 電話011-676-4101 メール post@tonden.org
長沼修氏は、「最初の屯田兵」と呼ばれる明治8年入植の琴似屯田兵の4世で、北大の学生時代に、古老の聴き取りなどを基に琴似兵村の変遷や屯田兵各戸の動向などを調査しました。この調査から既に半世紀余が経ちましたが、札幌ドーム社長などの要職を離れたのを機に、当時の貴重な記録を改めて整理し、公開することにしました。
本年4月発行の『屯田』第63号に寄せられた論文には、自身の祖先の来歴を含めて206家族の「その後」と、兵村の暮らしや風物、出来事などが記述されています。講演では、これらの内容に、屯田兵の子孫としての思いを重ねた、興味深いお話が聞けるものと期待されます。
イベント概要
開催日時 | 平成30年7月1日(日) 14:30~16:20 |
---|---|
場所 |
札幌市中央区北1条西1丁目 |
交通手段 | |
定員 | 80名 |
対象・条件 | 一般市民 |
申込方法 | 受講無料 参加申込みは 電話011-676-4101 またはメール post@tonden.org |
申込期間 | 平成30年6月21日 (木) ~ 平成30年6月30日 (土) |
外部リンク | http://tonden.org/ |
お問合せ
住所 | |
---|---|
TEL | 011-676-4101 |
FAX | 011-676-4165 |
post@tonden.org | |
担当 | 梶田 |