活動報告詳細

更新日:令和06年12月27日

ベッキーさんの研究


Aさんは、職場の同僚の態度に腹を立てています。
体調不良の職員がいて、皆でフォローしながら仕事をしているのに、
全然手を動かさない職員がいます。
イライラして、少しキツイ言い方で指示をしましたが、
口答えをする態度に、更に怒りはヒートアップします。
「私、何か間違ったこと言ってる!?」と思う一方で、
「私の言い方は、優しくないのかな」という気持ちにもなります。
仕事中、悶々とするAさんでした。

「ベッキーさん」は、その人が大切にしたい思考やルール。
それは、その人が生きてきた中で、出会った人やエピソードの積み重ねから
生まれたものです。

Aさんの「ベッキーさん」があるように、
同僚の人にも、「ベッキーさん」があるのだと思います。
その同僚の方の「ベッキーさん」は、どんな「ベッキーさん」なのかな、
と思った研究でした。
なんかタイトル
  • 活動報告の画像1

活動報告概要

開催日時 令和06年12月27日(金)  
場所
外部リンク

お問合せ

住所
TEL
FAX
E-mail
担当