まちづくり活動【応援編】

おしえてQ&A
札幌のまちづくり活動を応援する、「さぽーとほっと基金」についてお聞きしました。

札幌市市民文化局 市民自治推進室 市民活動促進担当課 赤生夏澄さん

答えてくださったのはこの方です

赤生(あかお)さん
(札幌市市民文化局 市民自治推進室 市民活動促進担当課)

 さぽーとほっと基金の事業や窓口業務を担当。札幌市役所13階(南側)にある事務室にお越しいただいての直接相談はもちろん、お電話、メールでのご相談も随時受け付けています。

「さぽーとほっと基金」って何? どんな特長があるの? Q:「さぽーとほっと基金」って何? どんな特長があるの?

A:皆さまの寄付で、札幌のまちづくり活動を支える制度です。

さぽーとほっと基金

 「応援したい団体がある」「さっぽろのために何かしたい」「でも、なかなか活動に参加する時間が作れない」――そんな方が気軽にまちづくり活動に参加することができる応援のしくみが、「さぽーとほっと基金」(札幌市市民まちづくり活動促進基金)です。

 「さぽーとほっと基金」は、市民や企業の皆さまからの寄付を札幌市がお預かりし、町内会・ボランティア団体・NPO法人などが行うまちづくり活動の事業費の一部を助成することで、札幌のまちづくり活動を支える制度です。

 寄付をする方の思いを大切に、次の3つの中から、使いみちを指定して寄付することができます。

  • 団体指定寄付…応援したい団体を指定して寄付ができます。
    (さぽーとほっと基金登録団体に限ります。)
  • 分野指定寄付…応援したい分野を指定して寄付ができます。
    ※指定できる分野は、「保健・医療・福祉の増進」、「環境の保全」、「学術・文化・芸術・スポーツの振興」等の19分野があります。
  • テーマ指定寄付…東日本大震災で被災された方々を支援する活動を指定して寄付ができます。

<<詳しくはこちら>>

助成金を申請するためには、どうすればいいのですか? Q:助成金を申請するためには、どうすればいいのですか?

A:助成金申請には、まず団体登録が必要です。そして、団体登録・助成金申請をするには、幾つかの要件があります。

助成金を申請するためには、どうすればいいのですか?

 あらかじめ「さぽーとほっと基金」への団体登録が必要です。市内で活動している、活動を始めて1年以上の実績がある、構成員が10名以上で構成されているなどの要件があります。

 ■助成事業は、次の要件を満たすことが必要です。

  • 非営利・公益的な事業
  • 地域社会の発展に資すると認められるもの
  • 札幌市民を対象にした事業
  • 親睦やレクリエーションを主な目的とした事業ではないこと
  • 申請する助成事業が、札幌市の他の助成等を受けるものではないこと
  • 既に終了した事業ではないこと

団体登録を行うためには
<<詳しくはこちら>>

 ■助成金の申請方法は、次の2種類があります。

  • 団体指定助成…「団体指定寄付」を使って、その寄付額の範囲で助成事業の申請を行うもの。寄付を受けた団体のみが申請できるものなので、公募ではありません。
  • 分野・テーマ指定助成…公募される分野・テーマに合った事業を計画して、申請を行うもの。年2回公募により行います。公募のため、応募数によっては、申請しても助成金が交付されない場合や減額される場合があります。

 初めて申請されるまちづくり活動団体の方は、申請書の記載などに関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

助成金を申請するためには
<<詳しくはこちら>>

寄付される事業は、どのように審査されるのですか? Q:寄付される事業は、どのように審査されるのですか?

A:外部委員により審査され、助成事業終了後は事業報告を提出いただきます。

寄付される事業は、どのように審査されるのですか?

 「団体指定助成」も「分野・テーマ指定助成」も、外部委員で構成する「市民まちづくり活動促進テーブル」という会議で審査を行います。特に「分野・テーマ指定助成」については、申請書類のほか、プレゼンテーションによる審査があります。


 助成事業が終了後、1ヵ月以内(または、助成を受けた年度末)に事業報告を提出していただきます。報告する内容は、実施した事業概要・事業による成果・効果のほか、収支決算書や現金出納帳、領収書(写)等の書類が必要になります。事業内容につきましては、毎年発行する年報等で公表します。

 さぽーとほっと基金を通じて、市民一人ひとりがまちづくり活動に参加し、さらに魅力と活力にあふれた暮らしやすいまち「さっぽろ」を目指す、そんな寄付者とまちづくり活動のつながりをいっそう深めていきたいと考えております。

さぽーとほっと基金について

さぽーとほっと基金公式キャラクター「キャッピー」

さぽーとほっと基金公式キャラクター「キャッピー」です。
素材データの提供や着ぐるみの貸し出しも行っています。
※お貸しする着ぐるみは写真とは異なります。

<< 「キャッピーの部屋」へ >>

◎お問い合わせ
札幌市市民文化局市民自治推進室市民活動促進担当課
■ 住所 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階
■ 時間 8:45~17:15(土日祝日および12月29日~1月3日はお休み)
■ 電話 011-211-2964
■ メール shimin-support@city.sapporo.jp
(取材・文・編集 総合商研株式会社)
※2017年3月24日現在の情報です。