札幌市のNPO法人
特定非営利活動法人かかわり教室
活動PR
かかわり教室は発達の遅れや、様々な生きづらさを抱える子ども達を支援している団体です。子ども達は学習の困難さをはじめ、コミュニケーションの難しさや、発達障がいなど様々な課題を抱え日々生活しています。同様に家庭では、家庭のこと、子育てのことなど様々な課題を抱えるお父さん、お母さんが日々生活しています。そんな子ども達や、ご家族の支援をしたいと当法人は設立されました。法人の設立趣旨書には次のような「ことば」があります。子ども達が自分らしさを出せる安心できる「居場所」 家族や関係者がお互いの情報交換などを通しての交流の「居場所」 そんな「居場所」としてかかわり教室は存在しています。
<みのり>
児童発達支援事業みのりでは、子どもたちに応じた生活リズムやおやつなどを通した基本的生活習慣の確立、小さな集団の中で順番や約束を守ること、物の貸し借りや区別などを知らせながら発達を促し、様々な遊びの中で他者と関わり、コミュニケーションの向上を目指しています。小学校進学を前に、着席し姿勢の保持がきちんとできるように体幹を育てるための簡単な運動やビジョントレーニングを設定課題の中に取り入れています。
<minori.lab>
放課後等デイサービスminori.labは子ども達の将来の自立を目指し、学校や家庭で過ごす時必要なスキルは何かを考え、そのスキルを学びます。子どもはみんな学ぶ力を持っています。困り感を抱えた子どもは、通常の環境からは学ぶことは難しいですが、意識して学びやすい環境を作ることで可能性は広がります。個々に合わせた支援計画を立て、スモールステップ(小さな積み上げ)で「無理なく楽しく」を大切に療育を進めていきます。『良い行動を褒めて伸ばす!』が基本です。
<みのりⅡ>
放課後等デイサービスみのりⅡは、小学校5年生から高校3年生までの児童が対象です。学校生活の支援として学習支援、集団の中で過ごすためのスキルトレーニングのグループセッション、また、中学、高校、大学進学に向けた個別の支援も行っています。立地場所が地下鉄や市電から近く、利便性が良い事から自立に向けたスキルとして公共交通機関を使っての自主通所を支援しています。将来自立し社会参加をするために、具体的支援を通して児童がより自分らしく生きられるようになることを目指しています。
<みのり>
児童発達支援事業みのりでは、子どもたちに応じた生活リズムやおやつなどを通した基本的生活習慣の確立、小さな集団の中で順番や約束を守ること、物の貸し借りや区別などを知らせながら発達を促し、様々な遊びの中で他者と関わり、コミュニケーションの向上を目指しています。小学校進学を前に、着席し姿勢の保持がきちんとできるように体幹を育てるための簡単な運動やビジョントレーニングを設定課題の中に取り入れています。
<minori.lab>
放課後等デイサービスminori.labは子ども達の将来の自立を目指し、学校や家庭で過ごす時必要なスキルは何かを考え、そのスキルを学びます。子どもはみんな学ぶ力を持っています。困り感を抱えた子どもは、通常の環境からは学ぶことは難しいですが、意識して学びやすい環境を作ることで可能性は広がります。個々に合わせた支援計画を立て、スモールステップ(小さな積み上げ)で「無理なく楽しく」を大切に療育を進めていきます。『良い行動を褒めて伸ばす!』が基本です。
<みのりⅡ>
放課後等デイサービスみのりⅡは、小学校5年生から高校3年生までの児童が対象です。学校生活の支援として学習支援、集団の中で過ごすためのスキルトレーニングのグループセッション、また、中学、高校、大学進学に向けた個別の支援も行っています。立地場所が地下鉄や市電から近く、利便性が良い事から自立に向けたスキルとして公共交通機関を使っての自主通所を支援しています。将来自立し社会参加をするために、具体的支援を通して児童がより自分らしく生きられるようになることを目指しています。
現在開催中のイベント
現在募集中の情報
活動報告
- 団体基礎情報
- 連絡先・活動状況等
法人番号 | |
---|---|
団体名称 | 特定非営利活動法人かかわり教室 |
団体名称カナ | トクテイヒエイリカツドウホウジンカカワリキョウシツ |
所轄庁 | 札幌市 |
主たる事務所の所在地 | 札幌市中央区大通西15丁目 ニューライフ大通公園603号 |
従たる事務所の所在地 | |
法人設立認証年月日 | 平成16年6月21日 |
代表者氏名 | 二峰 正年 |
代表者役職 | |
活動分野 |
|
定款に記載された目的 | この法人は、軽度発達障害児・者とその家族、関係者及び地域社会に対して、支援活動に関する事業を行うことによって、軽度発達障害児・者が自分らしく生きるための過程に貢献し、また軽度発達障害児・者が社会参加できるような環境作りを目指すことによって、地域社会に貢献することを目的とする。 |
認定等
認定・仮認定 | |
---|---|
PST基準 | |
認定開始日 | |
認定満了日 | |
認定取消日 | |
札幌市指定開始日 | |
札幌市指定満了日 | |
札幌市指定取消日 | |
仮認定年月日 | |
仮認定満了日 | |
仮認定取消日 |
閲覧書類
定款 | ファイルを閲覧する |
---|---|
事業報告書 | |
活動計算書等 | |
賃貸対照表 | |
財産目録 |